忍者ブログ

動物ちゃんラブりんちょ

動物大好き! 小さな動物たちと暮らしています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めての卵@ハリネズミの満福丸とちく姫、反応の違い

小さめサイズの我が家のハリーズ。
おやつに卵を与えてみました。

満福丸。

速攻で食べ始めました!


  \ ベローンベローン /


  \ パックンチョ /


  \ ベローン /


  \ おっとっと・・・ /


  \ コテンッ /


 \ ベローンベローン / 


卵まみれ(笑)




ちく姫。

  \ パクパクパクパク /



一生懸命卵を体に塗りたくってる満福丸と、
アンティングすることなく普通に食べていたちく姫。

どっちも可愛い!

ちく姫は、普段から食べ方がお行儀よくて、
お皿からこぼさず1粒ずつ丁寧に食べます。
万が一こぼした時は、こぼした餌から食べて綺麗にしますemoji


ちなみに、ジャンガリアンハムスターの大福にも
ハードボイルドゆで卵の黄身を準備していましたが、
ハリネズミには卵黄、ハムスターには卵白だそうで、
残念ながらおあずけ。
(白身部分はもう料理に使って味付けしてた。。。)


 \ 信じられない。。。私だけおやつなしなんて! /



※ハムスターは頬袋に餌をためるので、黄身は頬袋にくっついて
 頬袋脱(頬袋が口から飛び出してしまう即病院行きの病気)になる
 可能性があるそうです。


満福丸とちく姫の反応の違いを動画でどうぞ。









PR

ハリネズミは飼うもんじゃない、というお話

本日2020年3月3日、「マツコの知らない世界」でハリネズミが特集されますemoji
ハリネズミは控えめに言って可愛い!めちゃめちゃ可愛い!!
ですが、飼うのが少々難しい動物でもあります。

だからこそ、テレビを見て
「可愛い~~~~emojiemojiemoji
  ↓
衝動買い
  ↓
「こんなはずじゃなかったemojiemojiemoji
と、お互いアンハッピーな状態になるのを防ぐために、
あえてハリネズミは飼うもんじゃない記事をアップします。

飼育上、目をそらすことのできない閲覧注意画像もあります。



【その1】
うんちがすごいemoji
ハリネズミは生々しいうんちをします。人間っぽいブツです。
結構臭います。




     \たった今掃除したところーーーーemoji




【その2】
咀嚼音がすごい。
くちゃくちゃ音を立てて食べます。
食虫目なので虫も大好きです。


【その3】
適正温度めっちゃ狭い。
暑すぎても寒すぎても死にます。
夏冬の冷暖房代は、目玉が飛び出るほどかかりますemojiemojiemoji
我が家は、梅雨は除湿器、夏はクーラー、冬はヒーターを
24時間付けっ放しです。

初めてハリネズミをペットショップでお迎えした時も、
店員さんは半そでで過ごしている程でしたが、
「温度だけは気を付けてください。今日(5月)も
床のヒーターはつけてます(!)」
と言われました。

逆に言えば、温度さえ気をつければ大丈夫です。


【その4】
維持費もかかります。
ハリネズミは代謝が低いので、モリモリ食べてモリモリ出します。
そのため、エサ代が結構かかります。
餌は、ハリネズミ専用フードがあります。
その他、床材や砂浴びの砂などなんやかんやかかります。
ケージなどの初期投資も必要です。




【その5】
エキゾチックアニマルを診てくれるお医者さんが少ないです。
通える場所に、ハリネズミの診察ができる動物病院が必要です。
ハリネズミの入れるペット保険は数が少ないので、
病院代も結構かかります。


【その6】
言うてなつきませんemoji
世の中に胸キュン画像が出回っている、
なついて可愛いハリネズミはほんの一部です。
多くは、顔を出した一瞬の隙に撮った画像です。
普段のハリネズミは、ほぼ寝ているか、触ろうとすると
ハリを立てて抵抗するか、人間がケージに近付くと
そそくさと逃げて隠れます。
明るいと顔も見れないような子の
生々しいうんちを毎日片付けなければなりません。

「最期まで飼うけれど、全然慣れてくれなくて
世話をするのが辛い」という投稿を見たことがあります。
数年間、我慢しながら世話をしないといけないのは
お互いに辛い状況であろうと思います。





【その7】
夜行性なので夜中は大運動会です。
電気を消すと、出てきて走り始めます。
音に敏感な人は辛いかも。


       \完全夜型!暗闇型!!/


【その8】
特に思い浮かばないので、思い出したら書き足します~。





ここまで読んで、何ともないよ~!どこが問題か分かんない!!
と思った動物好きのあなた。

懐かなくてもトゲトゲでも近付くと逃げられても
時に臭くて金食い虫でも、
ハリネズミは表情豊かで愛くるしくて
とってもとっても可愛いですemojiemojiemoji

ようこそ、ハリネズミの世界へ。
共に最期まで看取りましょう。






おまけ。

覚悟をして飼育を始めたものの、どうしても、どーーーーーーしても
ダメだった。。。という時は、一度こちらへ相談してみてください。





初めてのメタルサイレント@ハリネズミのちく姫

ケージをお引越しする前は、サイレントホイールを使っていたハリネズミのちく姫。
とっても可愛い姿で大好きだったのですが、少し小さくて、真ん中のポッチが背中に当たっていました。


この投稿をInstagramで見る

ひたすら可愛い #ハリネズミ #エキゾチックアニマル #ハリネズミのいる暮らし

動物ちゃんLOVEりんちょ(@doubutsuchanlove)がシェアした投稿 -




お引越しした際に、回し車もメタルサイレント32にサイズアップ。
網の下をくぐったり、ホイール部分の下で休んでいる際に針を立てたりすると怪我をすることがあるとのことで、色々と対策をしています。
過保護なのです(笑)


初めてのメタルサイレント。
時々ズルッと落ちて、まっすぐ走るのが難しそう。





メタルサイレントは、非常に揺れやすいので、ほんの最初だけ見守ってパニックになっていたら手助けをしたりします。
この時も降りたくても降りられずパニクっていたので、ホイル部分を指で支えて手助けをしました。
やがて、ズルッと足が落ちるのは相変わらずで覚束ないながらも、自力で降りることはできるようになったので、私はお風呂へ。

気になるので、早めに入浴を済ませ、30分程で戻るとこの状態。





動物の能力はすごいですね。
人間よりはるかにすごいとしばしば感じます。

てか、ちく姫が意外とふっくらしていて、それにも驚愕。


最近お気に入りの場所@ジャンガリアンハムスターの大福


大福が最近お気に入りの場所は、床材で敷いている新聞紙の下。





ハムもハリも、頭や背中やお腹などできるだけたくさん自分の体に
触れている場所が好きなようです。

事あるごとに「怖くないよ~。大丈夫よ~。」と声をかけてはいますが、
DNAレベルで身を守るための行動を取ってるだけだから仕方ないですね。

新聞は、ウッドチップと違い、程よい圧力がかかるので
お気に入りの様です。
上手に隠れられてる感があるのかな。

寝相集vol.1@ハリネズミのちく姫


ちく姫の可愛い寝相をどうぞemoji
半目を開けて寝るタイプなので時々ホラーですemoji



 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

寒いのでハムスターの床材多めにセッティング

毎週日曜日恒例の床替え。
今週は、初雪の予報が出ていて冷え込みそうなので、
ハムスターのケージに、床材をいつもの倍投入しました。





ご覧のとおり、ジャンガリアンハムスター@大福の床材は新聞です。

これまで、コーンリターやウッドチップなど数種類の床材を使いましたが
これが一番お気に入りの様子なので新聞に落ち着きました。

めくって下に隠れたり、ちぎって自分でふかふかにしたり
色々と便利に使っているようです。

さて、冬仕様の今週の床材。
普段は新聞2枚のところ4枚。
ちぎった新聞は半枚分のところ1.5枚。
かーなーりふかふかにしています。

巣の下にはホッカイロ。

エアコンもつけて温度調整をしているので、
明け方に冷え込んでもきっと大丈夫。

ケージ内は、温度がまちまちなので、
大福は、巣の中・瓶の中・新聞の下と、
その時々に好きな温度の所で寝ています。

2台目のハリネズミ用アクリルケージ到着!

大きくなった時に備えて注文していた、ちく姫用のアクリルケージが
きなとのケージ屋さんから届きました。

1台目の満福丸同様、85cm×45cm×45cmです。
 


 
 
前回は、ボンドの大きなはみだしや臭いがありましたが
今回はみだしは小さく、臭いもありませんでした。
下の画像のように、フレーム部分をかっちり止めるために
はみ出している位。





早速セッティング。





置いているのは、メタルサイレント32、ナチュラルバーM、
SANKOハリネズミスロープトイレ(砂場)です。
給水ボトルは、画像のものはすぐに取替えて、
マルカン ウォーターボトルST-70を使用しています。

砂場は、とりあえず満福丸のお下がり(消毒済み)。

満福丸は砂浴び大好きで、オープンなこの砂場だと
砂がこぼれたり飛び散ったりがすぎるので、
他の砂場に変えています。

ちく姫が、満福丸と同じような使い方をするようだったら
買い替えを検討する予定です。


今回、追加オプションで注文してとても良かったのが赤色LED。
見やすいし、明るさを無段階調整できるので、
満福丸用の1台目のケージの分も追加発注しました。

他の赤色LEDと変わらない価格なので、色々と探し回るよりも
最初からケージにあったオプション品がお勧めです。



早速、ちく姫を投入。





最初は戸惑い気味で、自分の匂いがついた布の下にもぐっていましたが、
餌を出すと出てきました。
食いしん坊なので、お引越しというストレスがかかっても
食が細らず安心です。


くつろぐ体勢が見つからず、こんなことになっていましたが・・・。





1日経過した今は、初めての砂場が気に入っちゃったのか、
自分でお布団を持ち込んで寝ています。





今までほとんど使っていなかったお布団が大活躍。
お引越し直後なので、しばらく好きにしてもらいます(笑)


ハリネズミケージの掃除のしやすさ

間もなく、2台目が到着するハリネズミのアクリルケージ。
今回は、掃除について書いてみます。

きなとのケージ屋さんのアクリルケージを使用する前に
使っていたのは、グラスハーモニー600プラスと、
うさぎのカンタンおそうじケージです。


 
GEX ハビんぐ グラスハーモニー600プラス 沖縄別途送料 関東当日便
マルカン うさぎのカンタンおそうじケージ H60B MR-996


この2つ、とっても掃除がしやすいのです!

グラスハーモニーは底の部分と上の部分がセパレートになっていて、
ワンタッチでパカッ!と取り外すことができるので、
ハリネズミを動物用コンテナに一時移し、
回し車などの器具をパパッと取り出せば、
床材を丸ごとごみ箱へザザーッ!と捨てることができるのです。

その後除菌シートで綺麗に拭けば掃除完了。

消毒をする時も簡単。
ケージ底の部分に水と赤ちゃん用の消毒液を入れ、
ついでに器具もつけておけば消毒完了。
とにかく便利!

掃除後の器具の設置も、上の部分をはずした状態で行うので
簡単に置けて本当に便利で楽です。


うさぎのカンタンおそうじケージは、すのこを取り外して使っていました。
このケージ、金網部分が前も上も横も開くのです。
ハリネズミや小さな器具は前の扉を開けて取り出し、
回し車(メタルサイレント32)は上の扉を開けて取り出します。
大型の回し車を簡単に取り出せるので、とても便利です。
最後に引き出し部分をはずして、これまた床材を丸ごと
ゴミ箱へザザーーーッ!!

その後の普段の掃除(除菌シートで拭くだけ)、
月に1度の消毒はグラスハーモニーと同様。

掃除だけを考えると、とても使いやすい2つなのですが、
困った点もありまして、まずハリネズミが大きくなると幅60cm程度では狭い。
グラスハーモニーはサイレントホイール32が入らない、
うさぎのカンタンおそうじケージは視界がイマイチ、冬は保温がイマイチ。


きなとのケージ屋さんのケージは、この2つに比べると
お掃除のしやすさという点では今ひとつですが、
他の点は圧倒的に便利!

お掃除に関しても、我が家は床材を使っているから面倒なだけで、
ペットシーツや人工芝だけであれば、遜色ないのではないかと思います。


さて、ケージの掃除です。
幅85cmのケージは、真ん中に補強板が通っているので、
半分ずつ掃除をします。

以下、右半分と左半分の画像が混在してしまっていますが、
右半分を掃除し終えたら、左半分を掃除する、という感じで
行っています。


まず、回し車などを外した状態。

 

ペットシーツを止めているクリップを外し、
できるだけ床材がこぼれないように
ペットシーツでくるくると巻きながらケージから取り出します。


ケージの床にこぼれた床材をミニ箒で片付けます。




なかなか1度ではきれいにならない。

 


一番の曲者は、下の画像のように、隙間に入った砂や床材。
小さな刷毛でかきだしますが、すべては取れません。

ちなみに、スライド扉のレールにも砂がはさまり、
開閉の度に歯がキューーッ!となる音がするので、
レールの砂は毎日掃除をしています。


 


掃き終えたら、床、側面、天井を除菌シートで拭いて完了。
大型のケージなので、側面や天井はかなり手を伸ばさなければならず
拭き辛いです。

上の画像で、アクリル部分が全体的にうっすらと白くなっているのは
砂浴び用の砂がついたものです。

右半分の掃除が終わったら、左半分の掃除をします。
匂いのついている布類は、掃除とは違う日に洗濯します(笑)


 

左右両方の掃除が終わったら、最後に前扉を外して、
除菌シートで拭きます。

鍵付きのスライド扉にしているので、
外さないと手前側扉の裏側はまったく拭くことができないのですが、
扉も全体に砂浴び用の砂がついて白くなっているので、
週に1回の頻度で外して拭いています。
外すには、六角レンチでネジを回さなければならないので、
少々手間ではあります。

水を貯められる深さはないので、
これまで月に1度行っていた赤ちゃん用消毒液での消毒は諦め、
カンファ水を吹き付けて凌いでいます。

以前に比べ、掃除に時間がかかるようになり、かつ取れない
砂などもあって掃除が行き届かないので、
2台目のケージを作る時に色々と相談をしてみました。

最初は、ケージにぴったり納まる箱を中に入れて
掃除の時に取り出せれば良いと思ったのですが、
セパレートタイプのトレイにしても、1つの重さが1.5kgになることと、
ケージの内部が8cmも狭くなる!とのことで断念。

次に、アクリル飼育ケージやアクリルルームのイメージで、
引き出し式はどうかと思ったのですが、
参考に送っていただいた画像を確認したところ、
引き出し部分がフレームと同じ素材で、
中が見えなくなってしまうのでこれも断念。
↓こういうのがあれば良かったけど、大型だから難しいかもですね~。

 
ハリネズミ用アクリル飼育ケージフルセット(フラットタイプ/メタルサイレント仕様)35*60*52
□GEX アクリルルーム 510Low 沖縄別途送料 関東当日便


他に良い案も浮かばず、結局1台目と同じケージにしました。


きなとのケージ屋さんの使い勝手は、掃除に関する以外、
他のケージよりもどこもかしこも良いので、
掃除に手間がかからないよう、
ペットシーツだけにしちゃおうかとも思いましたが、
床材を掘ったり、砂場でゴロンゴロンしている姿を見ると、
やはりこのままにしておこうと思ってしまいます。

皆がハッピーになれるな~んか良いアイディアないかしらね~。



祝1歳@ジャンガリアンハムスターの大福

12月下旬生まれの大福。
無事に1歳になりました~。





ジャンガリアンの1歳は、人間だと40歳程度とのことで
すっかり大人になりました。


下の画像は生後6カ月頃。
人間だと20歳過ぎ。
あまりの美人っぷりに惚れ惚れと見とれたことも1度や2度ではありません。





これは5カ月頃。
まだ若いですねー。





これからは、飼い主の年齢を追い越して先を行く大福。
まだまだ一緒にお願いしますよ。



お転婆@ハリネズミのちく姫

新しいケージを作ってもらっている最中のハリネズミのちく姫。
現在60cmのケージなのですが、製作に要する2か月で
随分と大きくなるだろうと見込んでの注文です。

お迎えしたときの画像が下のもの。
体も小さく物もないので、広々としています。
現在は200gを超えて針もしっかりしてきたので、回し車を設置しました。





上の画像から1カ月が経過した今日。





朝起きたら、大暴れの痕跡が。
ナチュラルバーは右端から真ん中辺りまで移動。
回し車はケージから外れて倒れてる。
ペットシーツはめくれてる。
暴れまわった本人は、布の下で熟睡中。

ここ数日で急に大きくなり、このケージだと既に狭くなっている気配。
2カ月、この中で我慢できるのか・・・。


プロフィール

HN:
doubutsuchanlove
性別:
非公開
自己紹介:
動物大好き。
野生動物を見にケニヤを数度訪問。
家ではジャンガリアンハムスターとハリネズミを飼っています。
商品紹介はアフィリエイトになっています。
動物ちゃんたちの飼育グッズを色々と購入して、良いものはここで紹介するという仕組みです笑
Twitter @doubutsu_love19
Instagram @doubutsuchanlove

ブログ内検索

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 動物ちゃんラブりんちょ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]