忍者ブログ

動物ちゃんラブりんちょ

動物大好き! 小さな動物たちと暮らしています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハリネズミケージの掃除のしやすさ

間もなく、2台目が到着するハリネズミのアクリルケージ。
今回は、掃除について書いてみます。

きなとのケージ屋さんのアクリルケージを使用する前に
使っていたのは、グラスハーモニー600プラスと、
うさぎのカンタンおそうじケージです。


 
GEX ハビんぐ グラスハーモニー600プラス 沖縄別途送料 関東当日便
マルカン うさぎのカンタンおそうじケージ H60B MR-996


この2つ、とっても掃除がしやすいのです!

グラスハーモニーは底の部分と上の部分がセパレートになっていて、
ワンタッチでパカッ!と取り外すことができるので、
ハリネズミを動物用コンテナに一時移し、
回し車などの器具をパパッと取り出せば、
床材を丸ごとごみ箱へザザーッ!と捨てることができるのです。

その後除菌シートで綺麗に拭けば掃除完了。

消毒をする時も簡単。
ケージ底の部分に水と赤ちゃん用の消毒液を入れ、
ついでに器具もつけておけば消毒完了。
とにかく便利!

掃除後の器具の設置も、上の部分をはずした状態で行うので
簡単に置けて本当に便利で楽です。


うさぎのカンタンおそうじケージは、すのこを取り外して使っていました。
このケージ、金網部分が前も上も横も開くのです。
ハリネズミや小さな器具は前の扉を開けて取り出し、
回し車(メタルサイレント32)は上の扉を開けて取り出します。
大型の回し車を簡単に取り出せるので、とても便利です。
最後に引き出し部分をはずして、これまた床材を丸ごと
ゴミ箱へザザーーーッ!!

その後の普段の掃除(除菌シートで拭くだけ)、
月に1度の消毒はグラスハーモニーと同様。

掃除だけを考えると、とても使いやすい2つなのですが、
困った点もありまして、まずハリネズミが大きくなると幅60cm程度では狭い。
グラスハーモニーはサイレントホイール32が入らない、
うさぎのカンタンおそうじケージは視界がイマイチ、冬は保温がイマイチ。


きなとのケージ屋さんのケージは、この2つに比べると
お掃除のしやすさという点では今ひとつですが、
他の点は圧倒的に便利!

お掃除に関しても、我が家は床材を使っているから面倒なだけで、
ペットシーツや人工芝だけであれば、遜色ないのではないかと思います。


さて、ケージの掃除です。
幅85cmのケージは、真ん中に補強板が通っているので、
半分ずつ掃除をします。

以下、右半分と左半分の画像が混在してしまっていますが、
右半分を掃除し終えたら、左半分を掃除する、という感じで
行っています。


まず、回し車などを外した状態。

 

ペットシーツを止めているクリップを外し、
できるだけ床材がこぼれないように
ペットシーツでくるくると巻きながらケージから取り出します。


ケージの床にこぼれた床材をミニ箒で片付けます。




なかなか1度ではきれいにならない。

 


一番の曲者は、下の画像のように、隙間に入った砂や床材。
小さな刷毛でかきだしますが、すべては取れません。

ちなみに、スライド扉のレールにも砂がはさまり、
開閉の度に歯がキューーッ!となる音がするので、
レールの砂は毎日掃除をしています。


 


掃き終えたら、床、側面、天井を除菌シートで拭いて完了。
大型のケージなので、側面や天井はかなり手を伸ばさなければならず
拭き辛いです。

上の画像で、アクリル部分が全体的にうっすらと白くなっているのは
砂浴び用の砂がついたものです。

右半分の掃除が終わったら、左半分の掃除をします。
匂いのついている布類は、掃除とは違う日に洗濯します(笑)


 

左右両方の掃除が終わったら、最後に前扉を外して、
除菌シートで拭きます。

鍵付きのスライド扉にしているので、
外さないと手前側扉の裏側はまったく拭くことができないのですが、
扉も全体に砂浴び用の砂がついて白くなっているので、
週に1回の頻度で外して拭いています。
外すには、六角レンチでネジを回さなければならないので、
少々手間ではあります。

水を貯められる深さはないので、
これまで月に1度行っていた赤ちゃん用消毒液での消毒は諦め、
カンファ水を吹き付けて凌いでいます。

以前に比べ、掃除に時間がかかるようになり、かつ取れない
砂などもあって掃除が行き届かないので、
2台目のケージを作る時に色々と相談をしてみました。

最初は、ケージにぴったり納まる箱を中に入れて
掃除の時に取り出せれば良いと思ったのですが、
セパレートタイプのトレイにしても、1つの重さが1.5kgになることと、
ケージの内部が8cmも狭くなる!とのことで断念。

次に、アクリル飼育ケージやアクリルルームのイメージで、
引き出し式はどうかと思ったのですが、
参考に送っていただいた画像を確認したところ、
引き出し部分がフレームと同じ素材で、
中が見えなくなってしまうのでこれも断念。
↓こういうのがあれば良かったけど、大型だから難しいかもですね~。

 
ハリネズミ用アクリル飼育ケージフルセット(フラットタイプ/メタルサイレント仕様)35*60*52
□GEX アクリルルーム 510Low 沖縄別途送料 関東当日便


他に良い案も浮かばず、結局1台目と同じケージにしました。


きなとのケージ屋さんの使い勝手は、掃除に関する以外、
他のケージよりもどこもかしこも良いので、
掃除に手間がかからないよう、
ペットシーツだけにしちゃおうかとも思いましたが、
床材を掘ったり、砂場でゴロンゴロンしている姿を見ると、
やはりこのままにしておこうと思ってしまいます。

皆がハッピーになれるな~んか良いアイディアないかしらね~。



PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
doubutsuchanlove
性別:
非公開
自己紹介:
動物大好き。
野生動物を見にケニヤを数度訪問。
家ではジャンガリアンハムスターとハリネズミを飼っています。
商品紹介はアフィリエイトになっています。
動物ちゃんたちの飼育グッズを色々と購入して、良いものはここで紹介するという仕組みです笑
Twitter @doubutsu_love19
Instagram @doubutsuchanlove

ブログ内検索

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 動物ちゃんラブりんちょ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]