忍者ブログ

動物ちゃんラブりんちょ

動物大好き! 小さな動物たちと暮らしています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハリネズミの爪切りが超楽にできる方法を発見しました~うつぶせマッサージ

当カテゴリー「ハリネズミ飼育日記@特選」は、
ハリネズミの飼育上、参考になるかもしれないものを掲載しています。

●●●

すごく臆病でミルワームにも針を立てながら近づく我が家のハリネズミ。
できるだけストレスを与えずに爪切りをしたいと思っていたところ、
難関の爪切りが超楽にできる我が家のハリネズミのツボが判明したのでご紹介します。

「うつぶせマッサージ」です。

静止画なので分かり辛いですが、
動いているのはハリネズミをさすっている指だけ。
ハリネズミは、片足を出したまままったく動いていません。




1.姿勢はうつぶせ
2.後ろ脚付近の、柔らかい毛の部分を指で優しくさする
  (両手で左右両方を同時に)
3.ハリネズミの体が柔らかくなって力が抜けたら、
  指でさすりつづけながら、折りたたんでいる脚を別の指でそっと引き出す
4.脚を引き出せたら片手はハリネズミをさすり続けつつ、片手はハサミをスタンバイ
5.指で脚を支えたまま、爪切り
  (脚は押さえつけずに、ハリネズミが引っ込めたくなったら動かせるよう軽く支える程度です。)


下の画像の青い部分をさすり続けています。
針と柔らかい毛の際の辺りから、足の内側を通ってお尻付近まで。




分かり辛いですか?

お腹側から見た様子を衝撃の絵で解説します。



ハリ飼いさんなら分かっていただけると信じたいですが、
茶色が針、白がお腹、グレーが前脚と後ろ脚、黒が鼻先で
微妙に丸まっている様子を表しています。

そして、青いラインが指でさする部分です。
体の真ん中ではなく、キワをさすっています。
しつこいですが、実際はうつぶせの状態でさすります。

最初は両手で左右の後ろ脚付近をマッサージし、
脚を引き出せたところで片側マッサージ&ハサミに切り替えています。

脚は折りたたまれているので、
最初のうちは無理に後ろ脚の内側を通そうとせず、
触っていてもじっとしている部分をさすります。

満福丸は男の子なので、おちんちんは指で触らないようにすることだけ気を付けています。

だんだんと体が柔らかくなってきたら、
青いラインをさすり続けながらそっと脚を外に引き出します。

この時脚を引っ込めなければ、さすり続けつつ爪切りをします。

脚を引っ込めた時は、さすり続けつつ機会を伺って再度トライします。
満福丸の場合は、一旦引っ込めても5回ほどさすれば引き出せました。

まったく動かないので、逆に心配になって何度も顔を見ましたが、
ウトウトして半分寝ているようです。

爪を切っていても微動だにしないので、ノンストレス。
最高。


脚を引き出すまでの動画はこちら。

左脚を引き出す時。



右脚を引き出す時。
この時にうんちをされても慌ててハリネズミを落とさないよう、心構えをしておくことが必要です笑



個体ごとの特性が強いとされるハリネズミ。
今回の方法が、どこかのハリちゃん&飼い主さんのお役に立てば幸いです。



飼育方法で役立つかもしれないと思ったことは、こちらのカテゴリーで紹介しています。
ハリネズミ飼育日記@特選

使って良かった飼育グッズは、こちらのカテゴリーで紹介しています。
ハリネズミ飼育グッズ


(おまけ)
我が家で、これまでにトライした爪切りの方法です。

1つ目。
仰向けでお腹マッサージをして出てきた脚の爪を切る。

こう書くと簡単に成功してそうですが、実際はこうです。

→うつぶせのお腹へ指をシュッと滑り込ませる。
→仰向けにする。
→仰向けにすると完全イガグリ状態になるので、痛みに耐えつつ
 巻き込まれた指で脚付近をこちょこちょする。
→少し体が開いた隙にピョンと出る脚を指で支える。
→爪を切る。ハリネズミは脚をジタバタさせるので慎重に。

ストレスマックスですね。
丸まっているので後ろ脚付近に鼻先があり、
ハサミが近付くと更に嫌がって暴れるので
1回1本分の爪がやっとでした。
私には分からないけど、金属の臭いがするのかもしれないし、
何かされる気配を感じるのかもしれません。

両足の親指の爪を1回ずつの計2回でこの方法はやめました。

うつぶせマッサージは、ハサミの臭いがあまり届かないのか
爪切りの存在に気付いていないようでした。



2つ目。
2人がかりでする。

→ハリネズミのお腹に手を入れてすくいあげる。
→宙に浮いているので、足がピヨーンと出てくる。けど暴れてもいる。
→出てきた脚を指で支える。
→すかさずもう1人が爪を切る。

1つ目の方法よりもやりやすかったです。
脚を動かすので、切る方もうっかり深く切ってしまいそうでこわい。
1人だとやり辛いのもネックではあります。

ですが、1つ目よりスムーズだったので
次回からもこの方法かな、と思っていましたが、
程なくうつぶせマッサージに辿り着いたので
結果的には1回行っただけです。



3つ目。
背中マッサージをして、べローンとなったところで爪を切る

背中マッサージが好きな仔の動画を発見し、
仰向けの状態でも背中をマッサージするとべローンと伸びて
脚が出ていたので、トライしてみました。
満福丸は仰向けがとにかく嫌なようで、完全にいがぐりか暴れるかなので、
爪切りを手に持つまでには至りませんでした。

ただ、背中の好きな場所を探しているときに、
うつぶせの状態でお尻の辺りを手で包みつつ、
お尻の針をさするとおとなしくしていることを発見。

ここから、今回のうつぶせマッサージに辿り着きました。



4つ目の方法も準備していました。
ネットの中に入れ、網目から出た爪を切る

洗濯ネットに入れる捕獲スタイルはストレス高そうなので、
100均でしっかりしたネットを購入していました。
→持ち手をつけて、スタンドワイヤーにかける
→餌とハリネズミを入れる
→餌を食べている間に隙間から出た爪を切る

脳内でシミュレーションはしていましたが、
お陰様で試さずにすみました。





マッサージのツボを見つけられる直前の満福丸。
相変わらずビクつき気味。




PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
doubutsuchanlove
性別:
非公開
自己紹介:
動物大好き。
野生動物を見にケニヤを数度訪問。
家ではジャンガリアンハムスターとハリネズミを飼っています。
商品紹介はアフィリエイトになっています。
動物ちゃんたちの飼育グッズを色々と購入して、良いものはここで紹介するという仕組みです笑
Twitter @doubutsu_love19
Instagram @doubutsuchanlove

ブログ内検索

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 動物ちゃんラブりんちょ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]