動物ちゃんラブりんちょ
動物大好き! 小さな動物たちと暮らしています。
カテゴリー「ハム&ハリ」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.04.20 [PR]
- 2019.08.04 いじける満福丸と我関せずの大福
- 2019.07.30 掃除中のハムスターとハリネズミ
- 2019.07.16 週末の体重測定とケージの掃除@ハムスター&ハリネズミ
- 2019.05.09 アイラ~ビン♡
いじける満福丸と我関せずの大福
- 2019/08/04 (Sun) |
- ハム&ハリ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
残業して帰宅すると、部屋は既に暗くなっているため
ハリネズミの満福丸は元気に回し車を回しています。
お楽しみのところかわいそうだけど仕方ない。
電気をつけます。
走るのをやめる満福丸。
そして、いじける満福丸。
いじけている時は、頭を回し車の下にくっつけます。
こうなると、出てくるには暗くしてからもいつも以上に時間がかかります。
ジャンガリアンハムスターの大福は、我関せず。
広い砂場も作っていますが、相変わらず瓶の中がお気に入り。
ハリネズミの満福丸は元気に回し車を回しています。
お楽しみのところかわいそうだけど仕方ない。
電気をつけます。
走るのをやめる満福丸。
そして、いじける満福丸。
いじけている時は、頭を回し車の下にくっつけます。
こうなると、出てくるには暗くしてからもいつも以上に時間がかかります。
ジャンガリアンハムスターの大福は、我関せず。
広い砂場も作っていますが、相変わらず瓶の中がお気に入り。
PR
掃除中のハムスターとハリネズミ
- 2019/07/30 (Tue) |
- ハム&ハリ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ジャンガリアンハムスターのケージの掃除をする時、
まずはナチュラルバーで作っている坂をはずします。
今日も外すと、好奇心旺盛&縄張り意識の強い大福が
速攻で巣から出てきました。
\ちょっとちょっと~、何してるんですか?/
\それ持っていくと出られませんよ/
かわいい。
好奇心旺盛なジャンガリアンハムスターの大福は、
掃除をしようとケージの中へ手を入れると
必ず出てきて周りをウロウロします。
縄張り意識も強く、糞や餌を取ろうとすると
手を噛みこそはしないものの、
手に持っている道具やティッシュに噛みついてきます。
ケージ内を消毒用のシートでゴシゴシと拭いている時は
噛みつかずに周囲をウロウロしているだけです。
彼女の中では、取られるかそうでないか辺りで
明確に線引きされているようです。
怖がりなハリネズミの満福丸は、
掃除をしようとケージの中へ手をいれると
既に隠れているのに、更に奥へと隠れてしまいます。
この後、健康チェックで捕まることが分かっているのかもしれません。
明け方に軽く掃除をする時は、
「捕まらない、美味しい餌(ミルワーム)が出てくる」と分かっているのか
逃げるどころか寄って来ます。
それぞれに個性があって、可愛いです
まずはナチュラルバーで作っている坂をはずします。
今日も外すと、好奇心旺盛&縄張り意識の強い大福が
速攻で巣から出てきました。
\ちょっとちょっと~、何してるんですか?/
\それ持っていくと出られませんよ/
かわいい。
好奇心旺盛なジャンガリアンハムスターの大福は、
掃除をしようとケージの中へ手を入れると
必ず出てきて周りをウロウロします。
縄張り意識も強く、糞や餌を取ろうとすると
手を噛みこそはしないものの、
手に持っている道具やティッシュに噛みついてきます。
ケージ内を消毒用のシートでゴシゴシと拭いている時は
噛みつかずに周囲をウロウロしているだけです。
彼女の中では、取られるかそうでないか辺りで
明確に線引きされているようです。
怖がりなハリネズミの満福丸は、
掃除をしようとケージの中へ手をいれると
既に隠れているのに、更に奥へと隠れてしまいます。
この後、健康チェックで捕まることが分かっているのかもしれません。
明け方に軽く掃除をする時は、
「捕まらない、美味しい餌(ミルワーム)が出てくる」と分かっているのか
逃げるどころか寄って来ます。
それぞれに個性があって、可愛いです

週末の体重測定とケージの掃除@ハムスター&ハリネズミ
- 2019/07/16 (Tue) |
- ハム&ハリ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
週末は、ハムスターとハリネズミの体重測定をして、
床替えをするのが基本のスタイル。
まずは、お昼でもチョロチョロと起きている
ジャンガリアンハムスターの大福から。
63g・・・。
ん・・・。
順調に肥えておる
プラケースやケージも超えられるようになり、
開けておくと脱走しますが、そのままお掃除。
ケージの周囲をウロウロして、自分からケージの中へ戻っていきました。
大福のケージを掃除していると、
ハリネズミの満福丸がもぞもぞと動き始めるので、
起きた頃合いを見計らって、ハリネズミケージの掃除を開始。
まずは体重測定。
303g。
お掃除の間は、小動物用のコンテナケースへ。
最初の頃は、捕まるとうんちをして丸くなっていましたが、
今ではおもらしすることもなく眠って待つ程の逞しさは身に着けました。
満福丸も、掃除中は好きに部屋んぽさせておいて良い頃かもしれません。
床替えをするのが基本のスタイル。
まずは、お昼でもチョロチョロと起きている
ジャンガリアンハムスターの大福から。
63g・・・。
ん・・・。
順調に肥えておる

プラケースやケージも超えられるようになり、
開けておくと脱走しますが、そのままお掃除。
ケージの周囲をウロウロして、自分からケージの中へ戻っていきました。
大福のケージを掃除していると、
ハリネズミの満福丸がもぞもぞと動き始めるので、
起きた頃合いを見計らって、ハリネズミケージの掃除を開始。
まずは体重測定。
303g。
お掃除の間は、小動物用のコンテナケースへ。
最初の頃は、捕まるとうんちをして丸くなっていましたが、
今ではおもらしすることもなく眠って待つ程の逞しさは身に着けました。
満福丸も、掃除中は好きに部屋んぽさせておいて良い頃かもしれません。
プロフィール
HN:
doubutsuchanlove
性別:
非公開
自己紹介:
動物大好き。
野生動物を見にケニヤを数度訪問。
家ではジャンガリアンハムスターとハリネズミを飼っています。
商品紹介はアフィリエイトになっています。
動物ちゃんたちの飼育グッズを色々と購入して、良いものはここで紹介するという仕組みです笑
Twitter @doubutsu_love19
Instagram @doubutsuchanlove
野生動物を見にケニヤを数度訪問。
家ではジャンガリアンハムスターとハリネズミを飼っています。
商品紹介はアフィリエイトになっています。
動物ちゃんたちの飼育グッズを色々と購入して、良いものはここで紹介するという仕組みです笑
Twitter @doubutsu_love19
Instagram @doubutsuchanlove
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(10/13)
(10/12)
(10/11)
(10/10)
(09/08)